只今、新型コロナウイルス感染拡大により
状況により、店舗の営業時間や営業日が変更になる場合がございます。
誠に恐れ入りますが、ご来店時には各店舗へお問合せくださいませ。
皆さまにはご迷惑とご不便をお掛け致しますが
ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
バックナンバー>>
昔ながらの製法で作られた、
沖縄県産の美味しいかまぼこです。
沖縄近海をはじめ、世界中の厳選された、白身魚を使用しております。
お祝いごとに欠かせない赤かまぼこ・カステラかまぼこ、
にんにくかまぼこや島豆腐かまぼこなどバリエーションが豊富です。
昭和61年に農林水産大臣賞を獲得!かまぼこと根菜類は相性がよく、歯ごたえがあります。ごぼうの旨みが絶妙です!
アーサ独特の香りとかまぼこの味をお楽しみ下さい。
マーミヤかまぼこ一押しの逸品!かまぼこの生地にニンニクを混ぜて作ったかまぼこ。おつまみにピッタリ!
かまぼこの生地に島とうふをたっぷり混ぜて作った、一口大のかまぼこ。フワッとした食感がやみつきです。
平成13年に農林水産大臣賞を受賞!海の恵み「もずく」を使ったかまぼこで、ぬめりが特徴です。
キャベツ、にんじん、玉ねぎ、にらを練り込んで作った、野菜たっぷりのかまぼこ。
昔ながらの石垣島を代表する棒状のかまぼこ「丸ぐわぁー」。シンプルだからこそ素材の美味しさが際立ちます。
かまぼこの生地に人参とゴボウを混ぜて作った一口サイズのかまぼこ「たらし揚げ」。一番売れている人気の八重山かまぼこです。
慶事には欠かせない沖縄独自の卵をたっぷり使ったかまぼこです。淡い黄色は卵によるもので、柔らかな歯ざわりと弾力、甘みが人気です。
沖縄の正月などの祝い事の時に、欠かせない赤かまぼこ。県外のかまぼこに比べて、大きいのが特徴です。
めでたい席の必需品。見た目も華やかな、まさに「めでタイ」かまぼこ。選りすぐられた素材だけを使用しているので、美味しくいただけます。
マーミヤかまぼこ一押しの逸品!かまぼこの生地にニンニクを混ぜて作った、一口大のかまぼこ。おつまみにピッタリ!
ふわっとした食感で、味がしっかり染み込む煮物料理におすすめの平たいかまぼこ。
人参、ごぼうなどの材料を魚のすり身と混ぜて揚げたかまぼこ。チャンプルーや和え物にも大活躍のちきあぎです。
沖縄そばの具として使用される丸長かまぼこ。新鮮な魚を使っているのでそのままお醤油で食べてもおいしい一品です。
石垣島本店、那覇工場&直売所、牧志店、とまりん店、のうれんプラザ店と販売店5店舗で、
いつでもおいしいかまぼこをお買い求めいただけます。
店舗紹介
マーミヤかまぼこの各種メディア掲載情報や、お知らせ、
採用に関する情報はこちらをご覧ください。
お知らせ